有病者歯科とは、高血圧症、糖尿病、心疾患や脳梗塞などの全身疾患を有する方を対象に行う歯科治療のことです。「持病があるから歯科治療ができない」とお考えの方、持病があり、歯科治療を受けることに不安がある方は気軽にご相談ください。
診療案内
診療案内
有病者歯科とは、高血圧症、糖尿病、心疾患や脳梗塞などの全身疾患を有する方を対象に行う歯科治療のことです。「持病があるから歯科治療ができない」とお考えの方、持病があり、歯科治療を受けることに不安がある方は気軽にご相談ください。
マタニティ歯科は、妊婦さんと生まれてくる赤ちゃんのお口の健康を守る歯科治療です。妊娠中は、ホルモンバランスの変化や生活環境の変化で、口腔内に特有の疾患やトラブルが起こりやすくなる時期でもあります。
一般に予防歯科とは、むし歯や歯周病などの病気にならないように予防処置を行うことですが、当院では、全身疾患の発症や悪化をお口の環境から予防することも「予防歯科」の務めと考えています。「予防歯科」を実践して、全身の健康維持とともに、生涯ご自分の歯でおいしく食事ができるようにしましょう。
セラミック治療とは、差し歯や詰め物・被せ物をセラミック素材で作り、お口の中に装着する治療のことをいいます。金属に比べてアレルギーの心配が少なく、歯や歯ぐきが黒ずむリスクもほとんどありません。
TOP